CLUB UNITY Osakaさんが投稿したカスタム事例
2018年04月28日 22時37分
昔はVIPセダン、今は欧州車をはじめ、輸入車全般が好きです。
僕の輸入車試乗紀
今回はボルボV90 T6AWDです。
2L直4ターボ 8AT 320ps
T6は20インチが標準なんですねぇ
とにかく外観はオシャレで飽きのこないデザイン。アウディの元デザイナーによる作品だそうで。
ヘッドライトが僕が前に所有していたA6に似ています。
さすがは北欧。内装は素晴らしいの一言でした。
走りは、やはり320psパワーは爽快です。
20インチ履いても乗り心地は快適やし、AWDだけあってコーナーはしっかりデフをきかし、アスファルトに食いつきながら曲がってくれます。
しかし、我がS3セダンのほうが圧倒的に速いですね。まぁ、2t越えの車体ですから比較するのも何ですし、攻める車でもないですしね。
全体的に完成度が高く魅力的な車という印象ですが、あえて不満を言うならば、Sトロに慣れてる当方にキックダウン時のエンジン回転数の鬼上がりは無理。しかも、まさかのDVD再生機能が無いという・・これは子供には辛いですね。
色々な情報見ると、中華の傘下に成り下がったボルボを軽蔑する声をよく聞きますが、中華の潤沢な資金を得たからこそ、この素晴らしい車が完成したんだと僕は思います。
さすが、カーオブザイヤー受賞メーカーです!