ミニクーパーSのDIY・ドアミラー交換に関するカスタム事例
2019年08月13日 16時58分
ポストメンです。かなり引っ込み思案で筆無精ですがよろしくお願いします。 以前はE46型318クーべ、ステージアの直6ターボと、BE型レガシィRSKに乗っていました。 現在はR56型ミニに乗っています。
こんにちは!
今日は久々にクルマいじりをしたのでそのネタをばひとつ
変えたのはミラーカバー
純正の白もよかったのですが、擦ったり擦ったり関係で傷が目立つように
ですので心機一転して交換です。
内装剥がしをこのように接合部に挿入して攀じる
プラスチック製なので割れやしないかビビりますが勇気を持ってよじよじ
そのうちにパカッと外れるので後は買ってきたカバーに取り替えてカチッとハメるだけ
そしてミラーカバーはシルバーのメッキ製のものにしました。
写真写りが悪くてごめんなさいm(_ _)m
メッキ多様の我がクーパーS
ミラーカバーもメッキでちょっとした統一感が出たと思います
こちらが外したミラーカバー
上手く行けば20分もかからずチョイチョイっと出来ます!
お店にカバー交換を頼むと7,000円
しかし自分でやると0円しかかかりません!
余ったお金をチューニング貯金に宛てましょう(名車再生風に)