22年09月15日よりCT開始! 22年10月08日 Lファミリー入隊!! 【Lファミリー大阪】所属。 アイコン、ニックネームはskylineづくしですが、 愛車はミラジーノとSX4です💦 愛車たちは、どノーマルです 😓スミマセン 車大好きですが、知識ゼロです 😓スミマセン 友人の初代エスティマ(TCR中期)を 溺愛し過ぎて、ついにマイカー 登録しました😍💕 (もちろん許可済みです✌️😋) よろしくお願いします!!!!! 2023.03.22更新
いつも、いいね・コメント
ありがとうございます🙇
前回に引き続き、皆さんに
お尋ねします。
①長い信号待ちの時、レンジは
ドライブのままですか?
それとも、別の方法で信号待ち
してますか?
②長い坂道では、Dレンジの
ままでフットブレーキで、
速度調整してますか?
私の場合…
①DEMIO(MT)乗りの友人が
腰と足を痛めてる時に、
Nレンジ+サイドブレーキを
していて、ATの私はもしかして
『ガソリン節約』になるんじゃ
ないかと思い真似していた
のですが、その友人から
「ATだとシフトの部品傷める
可能あるから、やめとく方が
良いんじゃない?」と😅
②自宅が山の中腹なので、
下る時は3速に入れてます。
「この坂、下りは何もせんで
エエと思うぞ。登りは2速
入れんとしんどいな」と
アドバイス頂いたので、
勾配のあるキツい所は2速
入れてます🚗🚙
MT・ATの違いはありますが、
皆さんはどうされているのか
どうするのが車に優しいのか
お知恵・ご意見などお聞かせ
頂ければと思います😊