アコードワゴンのDIY・本職は塗装工に関するカスタム事例
2018年11月02日 18時23分
岐阜県中心に活動していますので東海のオフ会参加率高めです✌️ 36ワークス&FK7シビックハッチバック乗りです❗宜しくお願いします🙏 フォロバは基本同車種の方&絡みのある方のみです✋ 基本的にマナーを守れない人や数増やしの方はお断りしてます🙅 活動してない垢は整理させていただきます☝️
今日は朝からホコリまみれのアコードを洗車機につっこんでタイヤの空気1.7しかはいってなかった空気圧をガッツリ入れて…
車検時に純正に戻してたゲートテールをカスタムテールに戻すはずがまさかのハンダから断線したので下手くそハンダで緊急処置(笑)して交換。
LEDデイライトも車検ではずしてあったのでこれも取り付けし
オクで買っておいたカーボン柄のヒューズボックスカバーに交換。
ヘッドライトのくすみも気になったので研磨してラストにクリア吹いたら大失敗www
まだ時間があったからプラグカバーを塗り分け塗装とヘッドカバーを再塗装。
微妙だった汎用リップもミラノレッドに塗りました!
サイドにカーボンシート貼って取り付けしたら見事にガンダム顔\(^_^)/
さぁこれで日曜日の新舞子のイベントに行きますよ( ´∀` )b