プレオのカーオーディオ・オイルキャッチタンク・DIYに関するカスタム事例
2025年02月25日 12時19分
プレオ RS5MTに 乗ってます。 もういいおじさんですが この車にハマって、整備したり、弄ったり、カスタマイズして楽しんでます。殆ど趣味になってます。あと社交ダンスも やってます。
カーチューンの皆様こんにちは😊何時もいいねありがとうございます。 今日は休みで暖かい☺️プチ弄り。
ドアスピーカー化に向けて❗️とは言ったものの 進みは遅い🐢💨です
内張り外し、張り付いてるビニールこれのブチル❓が手強い❗️悪戦苦闘の末小一時間くらいかかって除去。さァココから……先は長くなりそう💦スピーカー取り付ける位置を決めるのに、バッフルを充ててみた。このバッフルは、使わないので充てただけ 木で制作します。
位置はココら辺かな しかしこのドアの構造やり難い。やたら湾曲してて、平らな部分がない💦バッフルを取り付けるにあたって隙間があり、隙間埋めなきゃ駄目かな~とか 考えたり🤔鉄板を丸くカットするには❓どうやろうか。めんどくさい 挫折しないように頑張るか。
内張りを部屋に持ち込みました。あの辺をこうしようか❓とか、見ながら考えないとイメージがわかないので。
どうせなら、ココに元からスピーカー付けておいて欲しかった、そんでもって、このポケット おいらには使ってなかったので 無用の長物❗️ココ平らだったらイイのに とか。
あら♡ミイちゃんが😅 爪研がないでね。
という訳で ドア内側は、当〰️分鉄板のままです。テンションだだ下がり⤵︎
これはオマケで 新しいオイルキャッチタンク 付けてから 初めて開けて見ました。どれどれ👀 おぉーちゃんと仕事してる👏水と油分 分離 取れてた。やっぱり必需品です❗️