MR-Sのヘッドライト加工に関するカスタム事例
2021年08月30日 18時21分
ヘッドライト加工地道に進んでます☺️
まずは殻割りから
ネットでから割り方法とか見てるとヒートガンで温めて剥がすとかあり、そんなもんねえよwと思ってドライアーで温めたけどなかなか進まず😓 と思ってホームセンター行ったけど安くて5000円かよwとなったのでクレイパーと力技の気合でから割りしてやりましたwwww 夏だからか直射日光1時間くらい当てたらそれなりに柔らかくなってました😂そんな程度で案外簡単にとれます。インナー自体はネジで何ヶ所か止めてありました。
から割れたのでメッキを剥離、メッキの上から塗装は信用出来ないから落としました。プラモデルのメッキレベルならね漂白剤漬け込めば簡単に落ちるけど400番くらいのスポンジヤスリで削り落としました。
そしてもう片方も
塗料が届き次第塗装します。
そしてレンズもくすんでたので磨きました。クリアーが頑固だったので240番のヤスリでごっそり落としましてまずは1000番まで
そして10000番まで磨きました。
なんか思ったより綺麗やないな😓
あとはコンパウンドにかけるしかない!ということで気合い入れて粗目→細目→極細→超極細→ワックスの順でこれになり一安心
そしてあちこちステーが折れてます😓
でもこんな程度これでステー作ってしまえばいい話w また材料買ってきたら作ります。
そしてウインカーのクリアオレンジのレンズが無いな??と思ってたら
お....前の持ち主やってくれたなwwwwww ウインカーレンズ抜くのにから割らずに裏からルーターかなんかでぶった斬って抜いたんやな😂😂 裏はしっかりゴム接着剤でかためてありましたw
自分の改造とかも結構雑だと思ってたけど、これはひどいw ステーの折れとかも接着剤なんかで付けずに別で作れば強度出るのにね、中古パーツの補修品みたいなの人の性格そのまま出るからどんな経緯でどのように直したり改造したのかすぐ分かるから面白いw