コペンのDIYに関するカスタム事例
2019年02月11日 21時32分
東京オリンピック生まれのオッさんです。2016年に会社を早期退職し、コペンのカスタムと日本一周の旅をしました。2年半の長期休暇も終わり、今は再就職してます。一年前に36アルトも購入し、カスタムしてます。軽だとプラモデル感覚で遊べます
ここから最近です。まずノーマルコペンの赤いテールランプをヤフオクで購入2500円でした。どうも子供のころプラモデルを作ってたせいか、透明のテールは、色塗る前みたいで、馴染めません。なんで最近は上級グレードはみんな透明になってんねんやろ?不思議です。ちなみにもともとのテールは、15000円で売れました!
そしてビビオビストロのウィンカー、これも何千円だったと思う。
リアフォグをくり抜き付けました、空洞になった部分は、鉢底ネット貼ってます。これがまた違和感なく馴染んでます。バックランプが無くなったので後付け、本当は、バンパー下部に付けたかったが、今の法律では駄目みたいなので上に付けました!