メガーヌ ハッチバックの警告灯・デュアルクラッチ・ミッションオイル交換・ADVAN sport v105に関するカスタム事例
2021年06月22日 13時25分
皆さん、こんにちは。
いつも沢山のいいねを有難う
ございます。
今日は、愛機の不具合についての
投稿です。
同じ型式での不具合投稿に見覚え
が無かったので、お知らせを
兼ねてUPします。
警告灯は、写真の通りで、
今月の17日に、Dラーにて、
ミッションオイルの交換をして
もらい、3日ほど放置して、昨晩
通勤のため、乗り出した所、
動き出しからギクシャクし、
即スパナ🔧マーク点灯して、
ギアボックス異常の表示が出ました。
そのままイマイチおかしな感じで
加速して、シフトアップされて
いったら、4速から6速へジャンプ
しました。信号で停止して、1速まで
落ちる間も、少しギクシャクしました
が、その後は、スムーズに進段して
いきましたが、また、4⇨6へ
ジャンプしました。
その後、コンビニで一旦、エンジンを
切り、5分ほど放置して再始動したら
症状は出ませんでした。
が、仕事を終えて、今朝、エンジン
始動し、シフトを入れて、動いて
直ぐに、また、同じ警告灯が点灯
しました。症状は似ています。
今日は、Dラーさんが休みなので、
明後日、持ち込んで点検してもらう
つもりです。
どなたか、同じ症状が出た方は
居るのかな? ソフト面での
トラブルならいいけれど、まさか
ミッション本体なんてことが無ければ
いいのですが、、、。
タイヤについての感想を少し。
純正S001と比較して、操舵感
剛性感は落ちますが、街乗りや
ドライブには快適なタイヤです。
もう少し剛性感を期待してました
が、かなり物足りない感じです、
ネオバか71RSにしておけばと
後悔しています。が、車高調を
入れるまで、ハイグリはお預け
にしておきます。
たまには、迫力あるお尻から。
いい眺めです、
親のルーテシアと整列して。
ルーテシアの純正ホイール
クソ重かったです。
軽いの付けたいけど、乗り味
変わっちゃうんだろうな、
バタついて悪い方に…。
もう少し軽快したいけど、
Mが優先。
不具合投稿の長文、失礼しました。