86のイオン修理に関するカスタム事例
2025年02月02日 19時44分
2024年11月 NV350キャラバンライダー購入を機にCARTUNEを始めてみました。 バイクレースをやってたので200系ハイエース15年、100系ハイエース2年、E24キャラバン6年とずっとワンボックス乗ってます。 過去にディーラーメカを経て、現在仕事はバイクカスタム屋みたいなのをちょっとだけやってます。機械加工、溶接等ほとんどやれます。 投稿に関してはカスタムメインで行こうと思ってます。 同機種、興味ある方相互フォローよろしくお願いします。
今日は息子86イオン修理。
走ってると左後ろからギコギコ音がすると。
締め忘れは無いよなぁととりあえず確認。
全部のボルトナットの締めを確認したが異常無し。
スプリングシートから音出てるのかな。
とりあえずシリコンスプレー降って様子見。
これで異音消えたらスプリングシート確定。
ふとキャリパーに目が行く。
スライドピンが異常に伸びてる。
もしやと思い、キャリパー外すと…
パッド残量ヤバい事になってました。
とりあえず1ヶ月は持つかな。
やはり交換時期ですね。
どうせなら前後変えたい。
低ダストで効きの良いパッドって何あるかな。
試運転。
イオンなく絶好調。w
原因判明して一安心。
スラストシートでも買うか。