ランサーエボリューションのコロナウイルスに負けるな・ラリーレプリカ・自作アーシング・自粛生活に関するカスタム事例
2020年05月03日 21時06分
5年落ち(29,700㎞)で購入して丸23年! 25万キロでエンジン載せ替えて、ついに50万キロ突破! まだまだ乗り続けます!😁 だんだんと廃盤パーツが増えていくのが悩みの種…😣
GW初日、本日の作業内容。
・アーシングケーブル新調😃
色々と記録残してるんですが、前回設置したのは2002年。
18年振りの交換です😆
今回は、エンジンルームのドレスアップも兼ねて、キレイにまとめてみました😁
いかがでしょう?🤔
そして、またやらかした😣
before写真の撮り忘れ😥
作業やりはじめてから気付くんですよね…😓
エアクリボックスの隙間を適当に這わして、タワーバーの下を通して各所へ。
真ん中、取り外したケーブル。
右、取り外したケーブルの新品状態。
左、今回新調したケーブルの切れ端。
だいぶ変色してて、青かったはずが、エメラルドグリーンに😅
左右は同じ様に見えますが、右の方が少し緑がかってます。
新しいのは、真っ青って感じです。
太さは、数値的には一緒で、8sqなんですが、新しいのは被膜が厚いので太いです。
青い部分が増えました😜