147のアルファロメオ・アルファ147・viper・キーレスに関するカスタム事例
2019年08月22日 22時37分
これまた過去ネタですが、VIPERのキーレス取付たときの画像です(^ω^)
自分の147の純正キーレスは鍵穴の数センチ近くでしか効かなくて、しまいには全く無反応になりました( ¯•ω•¯ )
なので社外でお安いVIPER君を発見したので取付しました( ˙罒˙ )
おかけでめっちゃ遠くからでも感度良好です( *˙ω˙*)و グッ!
BMCからコネクター取外して、さらにそのコネクターをバラして左右のモーター探します(・ω・ = ・ω・)
アンサーバックのウインカーもフロント左右・サイド左右・リア左右と6箇所にバラバラ割り込ませます(゚ω゚;A)
途中間違えてウォッシャーのモーターにかましてしまい、大変な事になりました(;´Д`)
キーレス本体のアンサー信号をウインカー6箇所にばらまく時に使うワンウェイの配線です、もちろん自作(^ω^)
これやらないと電気が逆流してウインカー出した途端毎回ハザード状態になります(´∀`*)
一応ホーンも付けたんですが、うるさいので今はオフにしてます( ̄▽ ̄;)