ふみと(ふみちゃんガレージ〜(高望みDIY))さんが投稿したタイミングベルト交換に関するカスタム事例
2022年12月30日 19時09分
新車ワンオーナー 2006年11月購入。 三度の飯より車好き。機械好き😆オフ会好き😍 DIY、オフ会中心に投稿します。 宜しくお願いします❗️
とりあえず…バラしていこう❗️
今回の整備内容は…
クランクシールからのオイル漏れ→クランクシール交換
ウォーターポンプ及びオルタネーターベアリングからの異音→ウォーターポンプ及びオルタネーター交換
ついで作業でタイミングベルト及びカムシールも交換。
現在走行距離は26万キロ
タイミングベルトの交換は3回目
ウォーターポンプは2回目
オイル交換は4000キロ毎〜
思っていた以上にエンジンが綺麗🥺
タイミングベルトの交換は、とにかくバラす部品が多く、タイミングベルトまで到達するまでに困難を極め、途中で挫折するパターンが多い。
今回も相変わらずクランクプーリーのボルトが緩ます難儀した😂
あれよこれよと作業開始から数時間〜
なんとかタイミングベルトまでたどり着く事ができた🙄
さぁ〜これからが大変😂
失敗は許されない🙄組み間違えれば全てが(パァ😂)
慎重に作業を進めていく。
のんびりゆっくり作業する事に〜