ミラの#補修作業・#DIY・自作エアロ・プロアイズ走行会に関するカスタム事例
2023年01月17日 17時25分
DIY大好き。 車を改造するのも直すのも走らせるのも(壊すのも)好きです。 人間やって出来ないことは無いがモットーで、トライ&エラーを繰り返しています。 セオリーとか知りません(笑) やりたい事をやります。 ちなみに車屋さんでも整備士でも無いので悪しからず。。 フォローお気軽にどうぞ♪︎ 作業の細かい記録は「みんカラ」に書いてます。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2234365/my/stream.aspx
皆様こんばんは😄
明日はTC1000の走行会なのにミラはバラバラ&未塗装。。
やべぇ感じでしたが、昨日雨の中サフ研ぎまで仕上げて本日朝から奮闘しました🎵
シリコンオフで脱脂して捨て吹き。
バンパーも。
関西ペイントのハイブリッドエコ。
硬化剤不要で、希釈済の為チョ~楽チン🤤
何か穴開いてたので、コレも塗り直し~😅
金色は4回重ねました。
クリアは関西ペイントのHX-Qクリアを使用。
2:1タイプの少し高級なクリアです。
下手くそが塗ってもツヤツヤです💘
缶スプレーと同じで相変わらず色か合いません(笑)
元の金色が色褪せすぎです💧
そのうち全部塗り直します😅
半乾きですが組み立てなきゃ間に合わないので気を付けながら組み立て🤢
組み立て完了~🎵
何とか間に合いましたが走行会の準備全然出来てません(笑)
サーキット着いてから準備します(ダメ人間💦)