IS Fのドアバイザー有り派に関するカスタム事例
2023年10月07日 22時33分
2019年10月上旬からIS Fユーザーの仲間入りしました。 2008年式の、おそらく最初期型です。『青』を最重視して選びました。年式が新しい物も欲しかったのですが、青だと中古市場には2008か2009年式しか無かった(^^; その前は、7年落ちで買ったアルテッツァAS200に11年間12万km乗ってました。アルテッツァは今も大好きな車です(^^) 一応、『レクサスIS→レクサスISへの買い替え』と主張してます。 よろしくお願いします。
after
ドアバイザー有り派です。
ドアバイザーは有りですが、サッシュレスドア車のサイドバイザーとなると…また話が変わってきます。
ドアバイザーはドアに付いてるので、結局『車に因る』所も大きいのですが、デザインを損なわない物も多い。
IS Fのドアバイザーは、付けても全然デザインが悪くなってないと思います。
(ただし、ドアバイザーの実用性は低いです😅)
一方でボディに付くサイドバイザーとなると、ほとんどがデザインを損なう物…と感じます。
実用性とデザイン性は相反するよなあ苦笑
beforeです
今の車を中古で買った時、バイザー無し車でした