NSXのDIY・カッティングシート・撮影用ナンバープレート・マグネット埋め込み・反射テープに関するカスタム事例
2018年09月01日 14時53分
ナンバープレートカバーを自作しました♪
SNSへの投稿用に(*´ω`*)
裏側にフックも何も付いてないことにご注目!!
おそらく世界初!? (º ロ º๑)
そのためリバーシブルにできます♪
ぜひ作ってみて下さい(*・ω・*人)
カンタンに作り方を紹介します(´∀`*)
<必要なもの>
プラスチックの板(何でもOK)
ダイソー製カーボン調シート
ダイソー製強力マグネット
ホムセンに売ってる反射テープ
ハサミ
やる気(*´艸`)笑
プラスチックの板は、某ディーラーで働いてる友達からもらった板を再利用しました。
ちょうどビスの位置に穴が開いてるのでここにマグネットを入れて埋め込みます。
表裏カーボン調シートを貼って、縁を切ったらベースが完成。
あとは貼りたいデザインを考えて
切って…
貼るだけ♪
サクッと完成☆
ちなみにステッカーは、プロッターとかハイテクなものは持ってないので、フリーハンドでハサミで切ってます(*´艸`)笑
下の筆記体は小さくて難しかったです…
なお、反射テープで作りましたので、フラッシュを使って暗いところで撮影すると文字が浮き上がります(*´ω`*)
裏も同様にサクッと完成☆
結構目立ちますよ〜
やっぱこっち側の面がお気に入りですね〜