ミラジーノのマフラー交換・ワイトレ装着に関するカスタム事例
2021年11月05日 18時14分
えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!
マフラー交換、ワイトレ装着です(=゚ω゚)ノ
純正マフラーですが、ベース車はVEエンジンだったのでDET用マフラーより径が小さいと思います。
リヤピースはターボ用です。
メーカー不明3分割タイプでテールは自作加工されている中古です。
テールの作りは悪いですがメインパイプなどは綺麗でステンレス製!
直管はうるさそうなのでサブタイコ付きにしました。
純正マフラーに比べるとメインは底上げになりますが、リヤピースは逆に下がってます。
跳ね上げ形状により仕方ないのかもですが。
友人にテール加工を頼んでいるのでカッコよくします(`・ω・´)
4.5Jホイールなので内に入ります。
ワイトレじゃー(ノ゚∀゚)ノ
リヤは15mmと5mm足して20mm。
フロントは15mm入れて丁度良い感じです。
ベース車はリヤの爪切り加工されているのでローダウン向け!
次はエアクリ交換をアップします(=゚ω゚)ノ