クラウンエステートのお盆休み終了・オフ会・DIY・ラゲッジボード 自作・富山MTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
クラウンエステートのお盆休み終了・オフ会・DIY・ラゲッジボード 自作・富山MTに関するカスタム事例

クラウンエステートのお盆休み終了・オフ会・DIY・ラゲッジボード 自作・富山MTに関するカスタム事例

2020年08月21日 12時19分

danekaのプロフィール画像
danekaトヨタ クラウンエステート JZS173W

人も車もオッサンなんで、ヤンキーに思われるようなカスタムはしません!

クラウンエステートのお盆休み終了・オフ会・DIY・ラゲッジボード 自作・富山MTに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

8月の後半を迎えましたが、暑いッスねぇ~
ひと昔前は、お盆過ぎたら多少、涼しくなっていたと思うんですが。。。
さて、先週開催された富山MT参加の方、非常に暑い中、お疲れ様でした‼️
また、企画に尽力された方、楽しい思い出をありがとうございました✨

クラウンエステートのお盆休み終了・オフ会・DIY・ラゲッジボード 自作・富山MTに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

この車の魅力って何なんですかねぇ~?
ハイソカーの最終形態?
フケ顔だけど、それ以上、年を取らないところ?
最終トヨタ高級ステーションワゴン?
マイナー・モデルチェンジがなく、いわば最新モデルのまま?

取り敢えず、自分とすれば、カッコいいから何でもいいんですけど(笑)

クラウンエステートのお盆休み終了・オフ会・DIY・ラゲッジボード 自作・富山MTに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

カッコいいから画にもなります(笑)

クラウンエステートのお盆休み終了・オフ会・DIY・ラゲッジボード 自作・富山MTに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、ジコマンカスタムです。
ラゲッジボード改です😁

クラウンエステートのお盆休み終了・オフ会・DIY・ラゲッジボード 自作・富山MTに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

友人のフルモデリスタハリアーのラゲッジがこんな感じで、カッコ良すぎてシビレたので、真似てみました。
機能性ゼロの見た目だけのラゲッジです(笑)
荷物が滑ります😅
それより、ラゲッジを隠したくないので、荷物を載せられません(笑)
でも、シックな雰囲気出て、満足してます👍
単なるオッサンのジコマンカスタムでした‼️

トヨタ クラウンエステート JZS173W230件 のカスタム事例をチェックする

クラウンエステートのカスタム事例

クラウンエステート JZS175W

クラウンエステート JZS175W

昨日、シートカバーを外しました。普通のシートの方が好き

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/02/15 23:42
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

先週末は4連休にする予定でしたが、予定に終わってしまいました⤵︎行き付けのラーメン屋にて。24回目になる子供のお誕生日会。ケーキは一回り小さくなりました💦...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/14 21:55
クラウンエステート GS171W

クラウンエステート GS171W

憧れだった17クラウンエステートを購入しました。

  • thumb_up 70
  • comment 1
2025/02/13 11:56
クラウンエステート GS171W

クラウンエステート GS171W

弟号と比較すると、フロントが引っ込んでるのが、よくわかります。弟号はフロントスペーサー入ってますので俺も、入れたらツラ具合は同じ感じになると思います。

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/12 07:53
クラウンエステート GS171W

クラウンエステート GS171W

ツラ具合はこんな感じです。リアはタイヤでツラ持ってきていい感じ。ノースペーサーですが、フロントは3ミリ入れたいです。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/12 07:50
クラウンエステート GS171W

クラウンエステート GS171W

BBSRE18inchF:8.5j+24R:9.5j+24フロントはgoodyearexe235/40リアにはgoodyearのスポーツタイヤ255をチョ...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/02/12 07:48
クラウンエステート JZS171W

クラウンエステート JZS171W

昨日の仕事帰り今日もクラウンで出勤しまーす💨

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/02/11 07:29

おすすめ記事