SクラスセダンのDIYに関するカスタム事例
2019年03月03日 13時05分
塗装の前にフォグの取り付けです。専用フォグを探しましたが見当たりません。仕方がないので適当なモノをチョイスしましたがこれが間違いの元‼
違和感は無いのですが……
ブラケットの取り付けに四苦八苦。なんと3ヶ所のうち1ヶ所はパネルボンドで固定。後々後悔しそう………
マフラーはこんな感じ。部品取りから外したパイプは錆びさび。耐熱ジンクで錆止めして、最後に耐熱塗装。で…タイコはどこに付けようか?経験上タイコがあっても無くても音は変わらないので最悪タイコレスかも。
ついでにグリルもボディ同色に。足付けした後に酸で洗わないと剥離の原因になるので念入りに。
560secl さんのアドバイスを受け、次回はSECボンネットの取り付けにチャレンジ。ほんの少し幅が狭い様でフェンダーとの隙間が開くそうです。アルミボンネットなのでTIG溶接で肉盛りして幅を合わせるしかありませんね。