NSXの地震災害お見舞い申し上げます・飯塚MT・縦構図・イタフラカーニバル・地震大丈夫でしたか?に関するカスタム事例
2022年03月21日 20時41分
写真は意味ないんですけど…
何台かあると乗らずにエンジンかけて終わり…
というのがしょっちゅう…
やっぱりカメ📷️活してると楽しく感じます⤴️🎵
ウィングは少し前に02Rタイプに戻しました…
また場所がわかる方は
ナイショ🤫ですよ
去年の9月?
エンジン止まるって投稿して…
リレー全部交換してみて何にも変わらず
プロショップで見てもらっても症状が出なくて
アイドルバルブ交換してみたら止まらなく
なって…
またすぐに調子悪くなって…
燃料ポンプかなぁ…?
某プロショップで燃料タンクの交換を
すすめられて…
大きい部分かなぁという先入観から
初歩的な事を忘れてました…
プラグ交換しようかと
コイル外して部品違うのか?
と…
予備で持ってたので交換するんですけど…
プラグホールにそのまま先端がちぎれて
残ったまんまに…
不調の原因がたぶんこれでした…💧
とりあえずドライバー突っ込んでみました…
はさむという🔧工具は狭くて入りません…
🍳🔪🎽料理の菜箸も考えましたが…
はさめませんでした…
幸いリアバンクではなく1番やりやすいフロント側で良かった😅
内張り外しがいきなりいい仕事を
してくれました
救い上げるのも限界があるので
プラグレンチを逆さまにして
グリグリしました…
限界があるので…
もちろんエアで飛ばせばいいのですが…
詳しい人に聞いてみたら
掃除機に細いジャバラを突っ込んで
吸うてみぃ…
ダイソンなら文句ないべ…
貧乏はダイソン持ってないので💧
これでもちゃんとアイドリングもして
ハンチングもなくなりました…
皆さんはこうなる前に交換してるんだろぅかと…
この車に限った事ではなくてガソリン車なら
どの車でもなる事で私的には初めてでした…💫
数年前に交換してましたけど(中古)
改めて新品あるうちに交換した方がいいのですが…
確か純正が1本12000円位🤔
×6発……🌀
あ~…改まんないですね…
3ヶ月前位の話しでしたm(_ _)m