タントのいつもいいね&コメントありがとうございます・ドライブ・車屋めぐりに関するカスタム事例
2025年03月29日 07時01分
おはようございます🌞
家内の社会人初の車だった新車から17万キロ乗ったミライースに代わる2代目探しの旅、後編です😎
昨晩に激安スーパーで買っておいたもので朝日を見ながら朝食を済ませて、電話してまずは1軒目へ
第2候補の車種で車検2年付き支払総額20万円の車を見に行きました
小規模な個人店でして、下回りはチェックした方がいいですよとかアドバイスも頂き、優しくてなかなか感じの良い店主さんでした😊
残念ながら見た車は想像と違ったとの事で次へ
しかしその2軒目がヤバかったんです
到着して事務所に声がけしたら足組みした態度でどうぞご自由にと🌀
パンクした車も周りにチラホラあって、少し経った時に営業の方が来て買うの買わないのみたいな圧が凄かったのですぐに最後の3軒目へ☹️
こちらは若い営業の方でしたが1発目にタントキレイっすねと褒められてスターキャリアはどう取り付けたのか聞かれて凄く嬉しかったです☺️
残念ながらお目当ての車は売れてしまったらしく同じ車種はありましたが金額的にナシとなりました
やよい軒でお昼にして3度目になるひつじ村へ
カリカリ餌付き入場料200円で追加のキャベツが100円でした
去年の秋に来たよりひつじがたくさんいてこちらが歩くたびに餌欲しさについてきて1時間ほどいました😆
昼食の前に総括という事でどうだったと聞いたら、1軒目の店主さんが良かったみたいでだったらと電話してこちらの要望を伝えてみたところ、ちょうどこれから関東のオークションがはじまるという事で探してくれるとの事🌟
それから2時間後…なんと落札できたとの電話が来ました❗️
気に入らなければ在庫にするからという事でとりあえずコンビニで住民票と現金を用意してお店へ
途中、久々の太平洋海岸へ🌟
昂る気持ちを落ち着かせていざ出陣⚔️
落札した軽自動車の説明と予算との折り合いがついて…
無事成約となりました😉👍👍👍
本当に来てよかったです✨
ちなみに地元で買うより30%も安かったのはさすが都会ですね🤔
今年の軽自動車税がかからない4月2日以降の登録と県外登録もお願いして、納車当日はお店に出向きツーリングしながら帰宅する感じです
来週は納車前の実車見に行こうかな❗️
皆さま今日も安全にお気をつけて❣️