フリードのカーナビ載せ替えに関するカスタム事例
2019年02月20日 07時52分
DOPのVXM-155vsiを取り外し
VXM-184vsiへ載せ替え完了!
オープニング画面を変更しておきました。
バックガイドラインが初期状態のため、ディーラー(Hカーズ)へ問い合わせした結果、ナビが新しく、GB3フリードに合うファイルは無いとのことで、ハンドで修正してもらいました。
ディーラーで設定してもらった、パラメーター数値です。
2019年02月20日 07時52分
DOPのVXM-155vsiを取り外し
VXM-184vsiへ載せ替え完了!
オープニング画面を変更しておきました。
バックガイドラインが初期状態のため、ディーラー(Hカーズ)へ問い合わせした結果、ナビが新しく、GB3フリードに合うファイルは無いとのことで、ハンドで修正してもらいました。
ディーラーで設定してもらった、パラメーター数値です。
そういや、フォローしてるフリードのお友達さんの動画を見てマフラーの音って、、、出してないなぁと思って、、まぁ。あんまり綺麗な音ではないよなぁと。。。
フィットにつけていたRECAROのSR-3を導入しました!RECAROのシートに座り慣れていると純正シートの違和感が半端ないですね💦これで長距離ドライブも...
嫁車にもレーダーを搭載しました!Amazonセールで安くなってたセルスターのです✨自分の使ってるやつよりだいぶ良さげ…(笑)やっぱり年数経つと違いますな〜✨