レパードのレパードF31・もっとあぶない刑事・洗車・あぶ刑事変態・諏訪湖カーフェスタに関するカスタム事例
2022年10月16日 18時32分
レパードとあぶない刑事が三度の飯より大好きです。 2016年に公開された「さらばあぶない刑事」を観てレパード熱が再燃してオーナーに返り咲きました。 こちらではあぶ刑事知る人には分かる「港署のボギー」ですが、本名の方でも呼んで頂いてOKです。 レパードを知る世代、知らない世代にあぶない刑事を題材にして魅力を発信していきたいと思ってます😎✌️
皆様お疲れ様です😉
今日は特に予定は無かったので港302号で地元警察署に凱旋(笑)🤣🤣してきました🚓
新旧?覆面パトカーコラボ🚓
今警察署は工事中で仮設の庁舎の車両置場横にて撮影しました。
実際の覆面パトカーでは採用されてはいないけど、知名度と存在感はレパードも負けてはいないのかな?
帰りに寄り道で駅前商店街に立ち寄り。
昭和感漂うお店前で
車も建物も古いんで平成初期っぽい(笑)
家に帰ってからは来月のイベントに備え
ボチボチ磨きを入れて行こうかなと
手始めにエンジンルームから🥰
いつ見てもこの頃の日産自動車のエンジンは見た目がカッコ良いですよね💯
インマニの形状は造形美だと思います👍
なんちゃってアルティマターボ仕様なんで
あんまりエンジンは見られたくないけど(笑)
いちよ村山工場生産車の特徴な部分をプチだけど再現しております。
インテリアもちょっと磨き上げました。
あるアイテムが間に合うなら来月の長野にはお披露目出来るかも?
明日からはもう1台のミニ港302号で🚨🤣