RXのスロコン取り付け・DIY・洗車に関するカスタム事例
2021年04月22日 23時35分
車との成長記録、日記帳として使わせて頂いてます。 気になる人は無言フォローしてしまいますが、ご容赦願います🙇♂️ 車歴はマークⅡ3台から始まり、10エミーナ、30エスティマ、16アリスト2台、31セルシオ、GS、IS、NX、33GT-R、シビック、プリウスとジャンル問わず乗ってまいりました。今はRXと妻のエスティマハイブリッドで快適なカーライフを満喫してます。 仕事→RX 休日→エスティマ 。 よって投稿はエスティマ 率高し(笑)
トムス・パワーBOXだけでも十分だと思ってましたが、付けてる方のコメント見てると効果ありそうでしたので、スロコン装着しました。作業時間配線処理して約30分位。
乗った印象は、今のアクセルバイワイヤ方式から、昔の機械式スロットル(ワイヤー方式ね)になった感じで、かなりアクセルに対してリニアに動く感じ。
パワーの出方が良くなりました😁
あんまり設定変えないし、液晶のリモコンが好みではなかったので、シンプルなタイプにしましたが、コレで良かったです😀
取り敢えず仮止め。
後は洗車してリフレッシュ❣️
黄砂で真っ黄色でしたので💧
最後にエスティマ の部品も到着。
取り付けはまだ先になりますが、最終の理想形にして、残りは維持費に回します♪