ロードスターの工場長の一眼シリーズ・30周年記念車!しかもRF!🤩・なんか凄そうなレンズ持ってた!・暗めの写真でリップを誤魔化す。・綺麗な色をしていたのよ🤤に関するカスタム事例
2019年10月03日 06時33分
2018年 2月11日に購入して、念願のND乗ってますψ(`∇´)ψ TOK製品が盛り沢山のNDに乗ってる可愛いおっさんです🤤 2022年5月8日 ひょんな事から『念願のND』から 『オフロードスター弐號』として生きていくことになりました!🤣
ども!(*´ー`*)
砕けたリップの修理費を車屋さんに聞いて来て...
年内の修理は諦めた...工場長です♪( 'ω' و(و "
さて、またも工場長の一眼シリーズです(*´Д`*)
先日行われた、かずき復活MTから...
kaz_miyataさんの30周年記念車のRFとの
コラボ写真になります!😆
RFって、139台限定だったんですねぇ...。
しまった!エンブレム見てなかったー!😱
並べて写真を撮らせて下さい!( ・́∀・̀)ヘヘヘ
と、お願いすると快くOKを頂きましたー☺️
何かこう、圧倒的な存在感!
凄く目立つ🤤
てゆーか、初めて実物見た!🤩
オレンジのキャリパーがまた、イカすのよ〜🤤
光の加減で色が変わって見える!
明るい太陽の下で見てみたい🤤
今回のMTは例の如くND率が高かったんですが...
そりゃー、レア車が来たら皆いきますよねw
恐らく視線の殆どを持っていかれましたね〜🤣
kazさん...えらくゴッツイレンズ持ってたなぁ〜
撮った写真を頂いたけども...凄いね!
こんな撮り方もあるのか!🤩
と、勉強になりました(*´ω`*)
まだまだ勉強が足りませんね〜
一先ず...自分のカメラの取り扱い説明書をちゃんと読んだ方が良い気がしてます!🤣
操作方法を未だに悩むんですよ♪(●´艸`)ムフフ
オレンジ....艶ッツヤ🤤
砕けたリップは見えてない気が...する!
最近の投稿で...
イカリングをくっきり出したい、
ホイールをしっかり見せたい!
と、のたまってましたが...。
明るい写真にすると、砕けDAMDが目立つ...
気がする....🤔
...。
直すまでは、暗い写真にして誤魔化そう( ・́∀・̀)ヘヘヘ
とゆーわけで、暫くは....
ダークな感じの写真ばかりになると思います!🤣
(爽やかな雰囲気の写真なんて1枚でもあったかな?)
kazさんはここから何処をどう弄るのだろうか...🤔
楽しみだなぁ〜🤤
カーボンボンネット、
GT羽根、
カナード、
ディフューザー...とかだと良いなー🤣
しかし僕は...
弄るよりも、修理が先...かな?
DAMDのリップに付いてる牙...1個5000円らしいです...しかも、3個セットでしか買えない....
結果、15000円... (੭˙꒳˙)੭無理〜!
なんとか誤魔化す方法を検討中です🤣
とまぁ、そんな感じで、リップ破壊後も
MTを堪能しておりました☺️
そーいえば、消えないハズの駐車場の電気が消えた時に...
自分のカメラを置いてく所だったんですよぉ〜🤣
気をつけにゃあかんですね!
でも、またやるカモ....😱
そんなドジっ子な工場長ですが...
是非とも生温い目で見守ってやって下さい(੭˙꒳˙)੭
kaz_miyataさん!
コラボありがとうございましたー!😆