CR-ZのイニD聖地巡礼・頭文字D聖地巡礼・東堂塾・八方ヶ原・舘智幸に関するカスタム事例
2022年10月05日 09時26分
【聖地巡礼の旅 八方ヶ原編② 涼介の選択】
東堂塾との再戦を決意したプロジェクトDはその準備に入っていた。
髙橋涼介
「これが今日撮って来たコースのビデオだ。上りと下りがミックスされた複合ステージになってる」
髙橋啓介
「そういう場合はオレと藤原のどっちが走る事になるんだ?」
髙橋涼介
「それは現場について2台のプラクティスの仕上がりを見て俺が判断する。今度の相手も東堂塾だ。プロのレーサーを立ててなりふり構わず勝ちに来るらしい。どんな相手だろうと絶対に逃げない、それがプロジェクトDのモットーだ!」
髙橋啓介
「兄貴、オレにやらせてくれ。上りと下りの複合ステージならパワーのあるFDの方がハチロクより有利な筈だ、誰が考えたってここはオレだろ!」
髙橋涼介
「啓介、同じ事を二度言わせるな。誰が走るかは現場に着いてから決めると言った筈だ」
【聖地巡礼の旅 八方ヶ原編 舘智幸の本気】
決戦前日、東堂商会に舘智幸と二宮大輝の姿があった。
二宮大輝
「今晩、プロジェクトDがプラクティスを行います」
舘智幸
「まるでレースごっこだな。公道レースに何かを求めている訳じゃないが、社長の厚意は素直に従うべきだと思うからやるんだ。やると決めたからにはシロウトが相手でも手加減はしない。プロとアマの間にどれくらい差があるのかをお前もよく見ておけよ」
【聖地巡礼の旅 八方ヶ原編 決断】
髙橋涼介
「オレの腹は決まった。今回はハチロクで行く、藤原!お前だ!」
髙橋啓介
「ちょっと待ってくれ兄貴!プラクティスではオレの方がタイムは良かったんだぜ?説明してくれなきゃ納得いかないゼ」
髙橋涼介
「説明は後だ」
舘智幸
「対策は出来てますよ。その為に車もセッティングしてもらっているし」
「絶対に東堂商会のスペシャルソフトクリームはオレが頂きますよ」
ん?
それじゃあ始めましょうか!クルマ並べてくれっ!
【聖地巡礼の旅 八方ヶ原編 スタート】
スタートラインに並んだのは東堂塾想定外のハチロク。
東堂社長
「まさか非力のハチロクを出して来るとは、やってくれるぜ群馬の兄ちゃん達…」
【聖地巡礼の旅 八方ヶ原編 飛び込み】
遂にスタートした東堂塾との再戦。1コーナに先に飛び込んだのは藤原拓海のハチロクだった!
東堂社長
「なかなかいい加速をするハチロクだったが、智幸が本気でアクセルを踏みきっていたかは怪しいな。ここから1コーナまでの僅か何秒っていう駆け引きがこのレース全体を左右するって事も有り得るゼ」
つづく
著作 製作 しげの秀一
supported by TAKちゃん