ワゴンRスティングレーの自家塗装・全塗装・板金・hoshino worksに関するカスタム事例
2019年03月14日 01時07分
新潟でシャコタン量産してます( ̄・ω・ ̄) 板金、塗装、整備、ワンオフ加工、電装系なんでもありのプライベーターから車屋に昇格しました。 作業日報代わりにちょいちょい投稿します(・∀・)
今日は自家塗装やってるとよくあるクリヤーの垂れの修正方法の紹介です。
自分も板金歴結構長いですがクリヤーの流れしょっちゅうやります(^^;
まずはタレた周辺にマスキングテープ貼ります
当板を使って320から400番ぐらいの空研ぎペーパーでマスキングテープの上から削ります。
そうすると上みたいにクリヤーの垂れて盛り上がった部分だけ綺麗に頭が落ちます(^ ^)
1500番と2000番で水研ぎしてしまえばほとんどタレは目立たなくなります(^ ^)
ポリッシャーかけてしまえばもうわからんですねw