ダットサントラックのSimplyClean・低そうで低くない少し低い車・コンビニ・インプレッサWRXSTI・高知に関するカスタム事例
2021年03月29日 12時35分
⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。
お当番の時に朝食とかおやつを調達するファミマですが、こないだダイナミック入店カチコミされてた後に突入防止柵完備で完全復活してます。
ここもなんですけど、何故か意識せずとも寄るコンビニは昔はローソンやったけど今はファミマが多い気がする。
横浪も勿論ですが、撮影ポイントを探索する際にどこも絶妙な休憩ポイントに建ってるような?🏪
ほんでトイレをお借りする際は何か1品お買い上げするのをポリシーとしております。
ちなみにここは特設ミーティング会場ともなっていて、
この様なめちゃくちゃ綺麗なフルノーマルですが赤い電飾をグリルとミニサンルーフ内に付けたGDBやS4、ティアナやアスリートなどが拝める場所となっております。
車は変わらずに中身が変わってるのでよく見てから話しかける様にしましょう。話かけられる場合もありますが、コーヒー奢ろうとすると頑なに遠慮してきます。無理に渡さない様にしましょう。高知港の検査員よりそういう面では厳しい様子。
たまに鳴き声を発しながら電飾をピカピカさせているので、シャッターチャンスはその時です。
この日はミーティング帰りにギャラリーの前でイキリダッシュをかますGDB。中の人によって(捕れ高などの機嫌次第)はご厚意で電飾ピカピカダッシュをしてくれます。お疲れ様でした。
クラウンと違ってなかなか並べて撮影させてくれません。シャイなんですね。