クラウンロイヤルの日光ツーリング・山のレストラン、霜降高原大笹牧場・おしらじソフト、おしらじの滝・和風ラーメン屋いかりに関するカスタム事例
2021年11月03日 21時08分
Instagramもやってますので是非こちらもフォローよろしくお願い致します😄 Instagramアカウント「takuveronica」 ダッジチャレンジャー392スキャットパックに乗ってます ちょこちょこ弄っていきますのでよろしくお願いします アメ車乗りの方とコラボしたいです 200クラウンも乗ってます 格好いい車に無言いいね&無言フォローしちゃいます笑
今日は
じゅんさん夫妻&ゆうさんと日光まで日帰りツーリングに行って来ました
山のレストラン→霜降高原大笹牧場→ラーメン屋いかり(昼飯)→もみじライン→おしらじの滝
の順で周りました。
これはおしらじの滝周辺の路肩で撮影
山のレストラン駐車場にて
逆光で見づらいが笑
左から
ゆうさん愛車 (スバルWRX)
じゅんさん愛車 (レクサスIS)
MY愛車 (トヨタ200クラウン)
霜降高原大笹牧場
今日はOZASAフェスというのをやっており
地域の方達が衣装を着てソーラン節などを踊って賑わっていました^_^(この画像の右側で)
昼飯のラーメン屋いかりにて
私はロースラーメンと野菜炒めを注文
ロースラーメンは
薄切りロースを唐揚げにしてラーメンにのっけたもの
スープがあっさり系で食べやすい
濃いラーメンが好きな方は違うラーメンを頼んだ方が良いかもしれない
ラーメン屋ですが普通にたくさんの定食があるので食べたいのを注文するのが一番
もみじラインの一角にて
バックver
もみじラインの一角にて
フロントver
おしらじの滝
滝壺の水が蒼かった!!
太陽の日差しが当たる時間だともっと蒼みがでて綺麗に見えるかも
この写真だと蒼さがわからないけど...
ネットで調べてもらうと綺麗な写真がたくさん出てます
最後におしらじの滝の近くの道の駅にて
おしらじソフトを購入
おしらじの滝の蒼さを表してるよう
りんご味で甘味があり美味かった