Xさんが投稿したシグナス3型・ADIOエアクリ・タペット冷却カバー・イリジウムプラグ交換に関するカスタム事例
2024年06月14日 18時13分
今日は夕方から走らせてみました。
安定して80℃から87℃でキープしてました。
半信半疑でつけたんですが、効果はありありでした。
市内を少し走ってきた程度なので安定したら通勤に使いたいと思います。
プラグも変更しました。
7番から8番へ
エアクリのワタも適当なものだったので専用の物へ変更
2024年06月14日 18時13分
今日は夕方から走らせてみました。
安定して80℃から87℃でキープしてました。
半信半疑でつけたんですが、効果はありありでした。
市内を少し走ってきた程度なので安定したら通勤に使いたいと思います。
プラグも変更しました。
7番から8番へ
エアクリのワタも適当なものだったので専用の物へ変更
早くジェントルなマフラーに交換したいのだけど、ひん曲がった触媒のフランジも同時にヤリたいので連休に入ってから😌明日は弟のレガシィB4の面倒も見なくちゃだし...
CTのみなさんお久しぶりです🙇ここ数週間忙しくしていてネタもなくだったのでやっとです…笑暖かくなってきましたので、車熱が出てきている今日この頃のおれだぁ😁...
エア漏れてないかな?この前は、2日でペッタンコなってたしな。少しの間マメにエアチェックしようで洗車して少しブラつく撮影用水銀灯🤭