CクラスステーションワゴンのAMG C63・ステーションワゴン・エンブレムデアソベ・フロントガラス交換・ピンチカットに関するカスタム事例
2021年02月28日 17時10分
エンブレムで遊んでみました✌️😊
これは56mmのアップルツリーエンブレム(カラー)。
これをボンネットエンブレムとして取り付けます☝️
いきなりですが交換完了❣️
実はこのエンブレム、205用だったらしく204にはポン付出来ませんでした😅
が、得意の応急的な加工を施して装着完了✌️😁
(花粉で汚れているのは見ないでください…🤣)
このエンブレムは黒/銀とかもあるんですが、アルピナっぽくカラーにしてみました👌
もう一つはコレ😊
52mmのシルバーエンボスエンブレムです。
コレはステアリングにとり付けます☝️
こちらはスリーポインテッドスターの上から貼るだけ😆
超簡単なプチ自己満足カスタムでした。
で、マイC63は…というと、
飛石傷が意外と多くて、気になり始めるとダメでして…😅
ガラス屋さんに出張交換をお願いしました。
作業は1時間半ほど。
一人でサクサクっと終わらせていました👍😊
純正のフロントガラスに交換でしたが、中間マージンが無いのと割引もあったので10諭吉ちょいで済みました🙌
で、で、その時に見つけてしまったのが……😳
コレです😂
強い衝撃とか加えた感じは記憶にないのですが、タイヤの製造年をみたら2017年。
3年は経過しているようで、山も5分といった感じでしょうか。
前オーナーがどういう走りをしていたかはわかりませんが、これは換えるしかなさそう😓
スペアタイヤで走るのはちょっと気が引けるので、新たに1セット取り寄せることにしました。
ニュールーホイが来るまではバス通勤です🤣
現在のルーホイにはホイルリペアした後、アジアンタイヤを履かせる予定😁