パレットSWのCT友の皆さんいつも いいね、コメントありがとうございます・ドライブシャフトブーツ交換、、、・パレット弄る予定が🤔・千葉の素彫りトンネル・トンネル撮影に関するカスタム事例
2024年07月28日 18時53分
基本自分で出来る事はDIYで弄ってます 皆さんのカスタムを見て自分のモチベを上げる為 気になる車や車種やカスタムにイーネやフォローします そういったのが嫌な方は言ってもらえれば、、、 また数稼ぎでは無いので1度フォローしても絡みも無ければ良いねもして来ない人は 数稼ぎが目的だと思いフォローを外させて頂きます 興味が有れば見るだろうし見たら良いね等するのだと思っています 自分は車好きの車友の輪を広げたい 男女問わず仲良くして下さいね
CTの皆さん お疲れ様でした
今日はメインカーのパレのメンテナンスと塗装を少しやる予定でした、、、😓
取り敢えずパレをジャッキUP
助手席側のドライブシャフトのインナーブーツからグリスが飛散してもうたい変な事なってたので 頼んでいたブーツも届いている事だしって 作業
ブーツ外す前に周りに飛散したグリスの掃除から 掃除しないで作業したらグリスまみれになっちゃうからね💦
古いブーツの留め金を切断してブーツをずらして見たら グリスがもう液体化してデロデロ😱 取り敢えず綺麗に掃除💦 さて 交換するブーツを箱から出して、、、⁉️ 何⁉️ なんか小さくね💦
古いブーツと合わせてみるとかなり新しいブーツは小さい😓 買った時 パレットMK21Sインナー側と書いてあったから 買ったんだが あ〜マジ良かった古いブーツ切らなくて
多分新しいブーツは何か年式、型式、ターボ、ノンターボ、とかなんか違うのかも🤔😓😮💨
取り敢えず古いブーツ被せて タイラップで止め 見なかった事にしました
その後塗装作業を始めたのだが
🥵暑過ぎる💦 昼過ぎるとかなり熱い
しかも塗装面がプツプツ煮えて⁉️空気穴みたいに出て来ちゃって やっぱ暑過ぎて上手く行かなそうなんで 塗装も無理する事ないので 片付けて、、、‼️
やっぱジムニー🤣
とまぁ 結局はジムニーで終わりました🤣😁