スカイラインクーペのガソスタは盛れる・ワイトレ装着・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインクーペのガソスタは盛れる・ワイトレ装着・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例

スカイラインクーペのガソスタは盛れる・ワイトレ装着・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例

2018年02月14日 22時26分

オフトゥンのプロフィール画像
オフトゥン日産 スカイラインクーペ

色々あって、紆余曲折もありましたがこの度新しい車を納車されます

スカイラインクーペのガソスタは盛れる・ワイトレ装着・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オフトゥンさんの四時間クッキング

とゆうことで、前回あれやこれやあって探し当てたのがKYO-EIさんの「ワイドトレッドスペーサーアンドハブセントリックリング」と「5mmスペーサーアンドハブリング」です。

前回リアは8mmにすると結論出しましたが、純正のハブボルトだと締める際のボルト側の幅がないそうなので、ボルトへの負担がパナイそうです。
なので、今回純正で対応可能な最大(?)の5mmのスペーサーで挑みます

スカイラインクーペのガソスタは盛れる・ワイトレ装着・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リア側撮り忘れた…

フロントはこうやって、専用ナットとアダプターを使い締めていく。
因みにここは、120Nmでした。

ハブリング入れているので、しっかりかみ合ってくれそうです…!

スカイラインクーペのガソスタは盛れる・ワイトレ装着・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

装着後です。リア側。

確かにロングハブボルトに打ち変えれば…かな?

スカイラインクーペのガソスタは盛れる・ワイトレ装着・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント。こちらは11mm。

ツライチ気味のツラウチというところですかね。
ガッチリツライチにすると、検査員によっては車検通らない可能性もあるし、この感じなら車検通らないなんてないでしょ!

スカイラインクーペのガソスタは盛れる・ワイトレ装着・ホイールスペーサー取付に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

確定申告後(医療費控除)に作業したこともあり、周りは真っ暗。
全体のバランス撮りたかったけど、
ガソスタなら盛れると聞いたのでいけるかなっと思いましたが

ダメでしたね…。

さてさて、次は自動車税を払いながらフルエアロを考えていきまして、外装は一度終わらせましょうかね。

オフトゥンカー次のステージへ

日産 スカイラインクーペ26,404件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインクーペのカスタム事例

スカイラインクーペ ER34

スカイラインクーペ ER34

そういえばディフューザーを新品にしましたついでにシートカバーも付けてみたりしました

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/10 10:25
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

お疲れ様です♪神戸編Part2あの橋を横から見ると…🌉とーちゃんさんのISと並べて📸🌉あの橋を下から見ると…🌉ぴーちゃんさんも参戦!定番の赤い橋🌉ここから...

  • thumb_up 92
  • comment 12
2025/05/09 18:54
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

朝活!連休最後の朝は天気良かったので朝食後すぐに走りに行きました!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/05/08 18:55
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

メンバー短縮加工しんどい作業でしたね二度とやりたくないです。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/07 22:48
スカイラインクーペ CPV35

スカイラインクーペ CPV35

先日、当時物新品のC'sクイックシフトを入れたが、どうしても予備が無いと気が済まない症候群なので落ち着かない。ターゲットはZ1Motorsportsのクイ...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/05/07 19:26
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

皆様こんにちは🙇‍♂いつも良いねありがとうございます🙇‍♂✨中ノ御門をバックに写真撮り📷️✨仁風閣も映ってて良い感じ👍️

  • thumb_up 232
  • comment 0
2025/05/07 17:05

おすすめ記事