595のアンサーバック・DIY・オーバーフェンダー・マーク1に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
595のアンサーバック・DIY・オーバーフェンダー・マーク1に関するカスタム事例

595のアンサーバック・DIY・オーバーフェンダー・マーク1に関するカスタム事例

2019年07月18日 16時46分

シャド.のプロフィール画像
シャド.アバルト 595

車歴 セリカLB1600GT / 日産レパードTR-X / GZ10ソアラ2.0GTツインカム24 / Y31グロリアグランツーリスモSV / 旧ミニクーパー1.3(キャブ) / ホンダS-MX / VWニュービートル1.8T(並行) 単車歴 ホンダモンキーZ50J / ヤマハパッソル/ ホンダCBX400F 1964年生まれ 左利き 美容師 インスタID:mjzism https://www.instagram.com/mjzism

アンサーバック音お聴き下さい。

アバルトにはリモコンキーでのロック、アンロック時に音が鳴りません。
ウインカーハザードが点滅するも見逃すと「アレ?」とロック、アンロック不安です。
ネットで見てたら自分で出来そうだったのでDIYアンサーバックの取付ました。
ネット上の諸先輩方のブログを参考に。
簡単では無かったけど何とか取付完了。

595のアンサーバック・DIY・オーバーフェンダー・マーク1に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

電源をグループボックス奥のヒューズボックスから取るので助手席側の足元から各種配線拝借

595のアンサーバック・DIY・オーバーフェンダー・マーク1に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ヒューズボックスから常時電源を拝借

595のアンサーバック・DIY・オーバーフェンダー・マーク1に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アンサーバックサイレンはココ
偶然?ネジが切ってあるホールを発見!
実際ココぐらいしかスペースは無いと思う。

595のアンサーバック・DIY・オーバーフェンダー・マーク1に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

室内でコントローラの配線してサイレンへの接続をドア〜フェンダー〜ボンネット内へとたまたま隙間がありそこに針金を通して無事貫通です。

595のアンサーバック・DIY・オーバーフェンダー・マーク1に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

通したルート

配線は
アース
サイレンへの接続

接続用カプラーをつけているのでもしもサイレンがダメになったり、音を変えたりも簡単にできます。

アバルト 5955,767件 のカスタム事例をチェックする

595のカスタム事例

595 31214T

595 31214T

数日前の雨の夜に…アバルトとアルトの2shot❗️次は並べて撮ってみるかー🤫

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/21 00:48
595 31214T

595 31214T

雪山から帰ってきたので洗車車高の下がった純正スタイルも好きこんなんなってました。やっと出てきた🦂パウダースノー⛷️この時、腰まで埋まってます。純正スタイル...

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/21 00:22
595

595

タイヤ交換してきました。激安アジアンの雄、ファイナリスト595EVOです。個人的にこのサイドウォールのパターンはクソダサいと思う。近所の車屋さんでタイヤ交...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/19 21:36
595

595

宿泊プランでゴルフに雪のためクローズゴルフバック2個は余裕で乗ります(念の為ドライバーは抜いた)

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/02/19 05:37
595 312141

595 312141

ローアングルはドロドロでお見せできません。ツーリングに遅刻してしまいました😅できれば集合場所に告知なしにしれーっと登場したかったのですが…Tomさんご納車...

  • thumb_up 127
  • comment 14
2025/02/18 20:23
595 31214T

595 31214T

スリーハンドレッドのイベントに参加しました♪

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/17 21:59
595

595

今日はここからスタート🙄多分…始めてディラーのピットに入ったので記念撮影🤣2台目のコレも、もちろんのこと…先代アバルトも新車からディラーで整備を頼んだこと...

  • thumb_up 173
  • comment 28
2025/02/17 19:55
595

595

お題に乗っかりついでに久しぶりのDIY。ベタなワード(笑)デザイン及び取付方法等もうちょい煮詰めます。

  • thumb_up 79
  • comment 18
2025/02/16 17:31

おすすめ記事