ロードスターの緊急事態宣言・コロナに警戒・オイルエレメントの位置確認に関するカスタム事例
2021年01月24日 16時34分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
休日ですが…緊急事態宣言発令中につき外出自粛しております。。。天気もイマイチだしね(´-ω-`)
自宅アパートの車庫で、ロードスターのオイルエレメントの位置を上から確認する為、エンジンルームを覗いてました。
ちょくちょく拭き掃除やオイル量の点検などはしていましたが、案外ちゃんと見てないもんですね〜(^_^;)
上からオイルエレメントの場所を確認。
狭苦しくて目視しづらいのは下から見た時と同じですが、こっちからの方が断然交換しやすいみたいですね。
アンダーカバーも外さなくていいみたいですが、やはりエレメントを外した時のメンバー等へのオイル垂れは避けられそうにありません。
なるべく清掃が楽になるよう、何か対策を考えないといけませんね(*_*;
ロードスターのエンジン音を聴いてたら走りたくなったので、近所を15分程ひと周りして来ました(笑)