スカイライン GT-Rのヤシオファクトリー・岡ちゃんウォーターテンプ3・コンディション維持に関するカスタム事例
2020年06月06日 11時24分
山口県で黒のAE111レビンに乗っています💨 以前に乗ってた32は2022年1月26日より車検切れ🔧 しばらくはBNR32は復活の予定はありません。 この度9月21日に平成10年式のAE111カローラレビン(後期型BZ-G)納車✏
夜勤明けでガレージ直行‼️
先日、届いたヤシオファクトリーの岡ちゃんウォーターテンプ3の動作確認と取り付け🔧
とりあえず不具合ナシ👍
LEDもちゃんと発光✨
取り付けですがまずは配線✨
コンサルトのカプラーがある蓋の隙間に配線を通します✨
別に蓋を削ったり強引に入れなくても簡単に通ります👍ただしR32に限る🐌
あとは配線を必要分だけ出してタイラップでまとめて中に入れて閉めるだけ🔧
自分は暫定ですがこの位置に取り付けました🔧
ですが意外と32って視認性が良くてスッキリ収まる所がない( ´Д`)
この位置も水温計は別にあるからいいけど今度は警告灯が見えないという・・・要改善です😢
まぁ今から暑くなる時期に日光に当たらない場所だから良いかな?
最後はモニターのレスポンス✨
点火時期ですが全く問題はないです✨