ラングラーアンリミテッドのオーディオカスタムに関するカスタム事例
2021年09月04日 07時32分
オーディオを一新したくてなんだかんだやりました。
先ずはリアのサウンドバーをオープンバッフル化してロックフォードのコアキシャル入れました。パテの削り粉で髪真っ白・・・
純正アンプキャンセルしてアルパインの4chアンプを助手席シート下に設置。
サブウーファー用にAURAの4chアンプを運転席シート下に設置。電源はモンスターケーブルの4awgでバッ直。
純正サブウーファーをAURAアンプと繋ぐため4コイル中2コイルずつシリーズで繋いでインピーダンス合わせます。あとデッドニングしたりなんだかんだ。
フロントはアルパインのセパレートに変更。こちらもスピーカーボックスのデッドニングやらなんやら。
全部のスピーカーケーブルを引き直し。ラングラーは内張剥がしが楽ですが、まあ普通の車だと大変なんだろーなと思いつつ。