白い車さんが投稿した三菱自動車ファンの集い・三菱自動車魅力・三菱重工タービン・電動式アクチュエーターの凄さ・デリカD5のある暮らしに関するカスタム事例
2022年07月04日 09時51分
三菱自動車好きな人はフォローして下さい(三菱グループ企業の株主してます)三菱自動車と外車が好き原付バイクも宜しく 仕事は、トレーラー運転手🚛と秘密の仕事してます 乗り物の免許沢山あります。何でも乗りたい人です♪ 50歳代としてのカーライフ(孫2人) センス良いスポーツカー見たらイイねします👍 競技車両見たら喜びます、元ラリードライバー🚗 フォローしてる人以外のコメント無視します
おはようございます😁 今日は夜便なので昼から出勤するのです
前期デリカD5ディーゼルのエンジン画像色々あるけど、これ初めて見ました!エンジンの裏側って自分の目で詳しく見れないですよね
ミニバンの狭いエンジンルームは、密集してるので
普通の車より熱気も凄いと思うのです
これは最新式のタービンですね🤔アクチュエーターが電動式に変わりました
これからの時代は何でも電気ですね
きっとランエボのタービンも電動式アクチュエーターにしたのなら凄いパワーの立ち上がりになるだろうと思うのでした
従来型と比べたら凄いレベルアップです
機械式アクチュエーターも強化品にしたら結構頑張ってくれるけど、電気式の様にECUで制御を変えられる仕組みになると自由自在でブースト圧コントロールできますね!
新型車のガソリンターボなら日本車でも数台は電動式アクチュエーターの車はあるだろう
まぁ三菱自動車は三菱重工のタービンだから魅力的なのです!
三菱自動車以外にも、三菱重工のタービン使ってる
メーカーは沢山あります
でもなぜか三菱自動車を好きになってくれません
おまえの車のタービンは三菱重工だぞー!って言うのもありだと思うのです
これが従来品です♪