HSのタコメーター・オートゲージ・動作しない・助けて・質問に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
HSのタコメーター・オートゲージ・動作しない・助けて・質問に関するカスタム事例

HSのタコメーター・オートゲージ・動作しない・助けて・質問に関するカスタム事例

2019年03月10日 11時09分

フルトモのプロフィール画像
フルトモレクサス HS ANF10

子供が増えて3列シート車が欲しい今日この頃。

HSのタコメーター・オートゲージ・動作しない・助けて・質問に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

後付けタコメーターについての質問です。
画像の商品、オートゲージ812シリーズを購入し、旧タコメーターと交換する形で取り付けました。(もともと付けていたタコは問題なく作動していました)
電源は問題なく入り、イルミにも反応しましたが、エンジンがかかっても針が全く反応しません。
オープニングセレモニーは問題なく動きます。
気筒数設定は1から10までできますが、どの設定でも無反応でした。
ギボシやエレクトロタップを使わず、直接結線してみてもダメでした。
試しにこのタコのパルス線をボディーアースに小刻みに接触させたところ、接触回数に比例して針が反応しました。
回転信号はOBD2の9番ピンから拾っています。
オートゲージ の中でも比較的新商品ということで情報がなく困っております。原因が分かる方いらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。
(Yahoo!知恵袋でも質問中です)

HSのタコメーター・オートゲージ・動作しない・助けて・質問に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

リモコンで全ての設定ができて、動作もカッコいいんですけどね...

HSのタコメーター・オートゲージ・動作しない・助けて・質問に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

格安タコメーターが問題なく動作していただけに、どうも諦めきれません...

レクサス HS ANF102,023件 のカスタム事例をチェックする

HSのカスタム事例

おすすめ記事