S660の久しぶりの投稿ですに関するカスタム事例
2024年01月22日 18時16分
なかなか手を加える事も無かったので投稿できませんでしたが、お久しぶりの投稿です。
去年の夏から手に入れていた無限のローターですが、耐熱塗料を塗るのに時間がかかり、やっと昨日取り付け出来ました。
息子とその友達に、ローターとブレーキフルードの交換をお願いしました。
自分だけでは絶対に出来ない案件ですわ😅
差し色が入っていい仕上がりになりました✨
2024年01月22日 18時16分
なかなか手を加える事も無かったので投稿できませんでしたが、お久しぶりの投稿です。
去年の夏から手に入れていた無限のローターですが、耐熱塗料を塗るのに時間がかかり、やっと昨日取り付け出来ました。
息子とその友達に、ローターとブレーキフルードの交換をお願いしました。
自分だけでは絶対に出来ない案件ですわ😅
差し色が入っていい仕上がりになりました✨
早く梅雨明けしたので、洗車したくて休日出勤終わって、汗だく洗車終了。この前の日曜日に装着したスタビライザーまだ通勤しながら、少し試したが最高です‼️もっと...
今年の梅雨☂️大雨少ないような新潟県関川村へ「丸山大橋」市町村道のアーチ橋で日本一の長さとか関川村は「猫ちぐら」の方が有名かも🐈「何撮ってるんだ」と言わん...
花騎士乙女ですお題がテールランプと言う事でS6はいたって純正テールランプw赤のラインはカッコイイって思う···けど今めちゃくちゃ悩んでるんだよなぁ···後...
今日は両面テープの話。ここんとこの暑さで、ダッシュボードの両面テープは、3Mの両面テープ使っても、ご覧の通り😆貼ってるところ平じゃないし。こうなる罠😅最近...
こんにちは。いつもイイね👍ありがとうございます🙇🏻最近エスロクの写真はここでしか撮ってない…。車熱冷め気味なのと映えスポットが近場にあまりなくて…(-_-...
今週のお題S6の場合はこれ一択です😄センターガーニッシュ上部点灯化既製品や外注加工などではなく、面倒でしたが自分でガーニッシュ側面に穴開け加工し、LEDチ...