MR2のレッドメモリー・エムズガレージ・ビックローター・RX-8流用・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のレッドメモリー・エムズガレージ・ビックローター・RX-8流用・DIYに関するカスタム事例

MR2のレッドメモリー・エムズガレージ・ビックローター・RX-8流用・DIYに関するカスタム事例

2018年01月05日 22時46分

tk104のプロフィール画像
tk104トヨタ MR2

後輩と車交換しました。 アタック仕様にする予定。 自称、【DIYはし理系】です。 車屋ではなく一般ピポーですw 気軽にフォローどーぞ⤴ 【近況】日光43.717sec

MR2のレッドメモリー・エムズガレージ・ビックローター・RX-8流用・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアディスクをRX-8の324mm仕様にしました!(やっとかいw)
ちなみにタイプSかRSのフロントローターです。
無印のRX-8ローターは少し径が違いますのでご注意を。

やり方は・・・
ネジはずして、バラしてつけるだけw

本当は、こんな感じ↓
バラし(再使用する部分は丁寧に)
ピストン戻し(シルビアと一緒)
組み立て(バックプレート破壊込み)
サイド調整(サイドワイヤー外したからめんどくさかったw)
エア抜き

バラしたことあれば簡単な作業ですね!

かかったお金
RX-8ローター 15000円
中古3型キャリパー 12000円(キャリパー変えない人は不要)
流用ブラケット25000円(ネット等で買う場合)

MR2のレッドメモリー・エムズガレージ・ビックローター・RX-8流用・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、サクッと分解!
たぶん10分かかりませんw

使った工具
12mmメガネ
14mmメガネ
17mmメガネ
ラチェット
プラハン
マイナスドライバー
ラジペン

タイラップ等でブレーキホースはくくっておくと、ブレードがたれにくいです。

で、流用ブラケットにネジが入らないと思ったら、ナックルと干渉してる所があって、サンダーでナックル削りましたw

MR2のレッドメモリー・エムズガレージ・ビックローター・RX-8流用・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で取り付け!
でけぇwwwww

サイドワイヤーのブラケットをそのまま組むと、サイドワイヤーの固定位置までワイヤーが届かねえw

だから、左右のワイヤーブラケット逆にして、さらに上下逆さまにキャリパーに固定しました。
これでノーマルに近い位置になり、組めます。
(一度フロント側中央下にあるサイド調整機構でワイヤーを緩めて、もう一度調整すると楽・12mmのスパナでいけます。)

MR2のレッドメモリー・エムズガレージ・ビックローター・RX-8流用・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コレがノーマル
普通に、腐ってやがるw

まー、キャリパーなりなサイズですね。
コレがビックローターにすると、
厚みが+2mm
直径も数センチでかくなります。

なんで利きが強くなるかは、物理の教科書読んでくださいw

MR2のレッドメモリー・エムズガレージ・ビックローター・RX-8流用・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ローター比較参考画像

次はキャンバーアジャスターとドラシャ交換かなー。
車高調のバネレート変更もしたいしなー・・・

トヨタ MR222,283件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

テレビを見ていたら突然揺れた…。思わずMR2GTの様子を見に行ったが、幸い棚に置いてあるパーツ類は落下しておらず車は無事だった。

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/04/18 20:44
MR2 SW20

MR2 SW20

昨日は有給休暇を取り、群馬県草木ダム〜栃木県足尾、日光周辺をドライブしてきました🚗💨自宅の周りの桜は葉桜になり終わってしまいましたが、山は咲いていました🌸...

  • thumb_up 102
  • comment 4
2025/04/17 07:38
MR2

MR2

先週の土曜日に、缶コーヒーを飲みに筑波山に行って来ました🚗💨気が付いたら、知り合いの方達とお会いしましたw短い時間でしたが、楽しかったです。今度は11月く...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/04/16 23:49
MR2 SW20

MR2 SW20

新車時から使っているカウルトップベンチレーターカバーの劣化が著しくなったので、遂に重い腰を上げて交換する事にしました。ベンチレーターは11年前に純正mom...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/04/16 21:42
MR2 AW11

MR2 AW11

有識者の方ご教授いただけると幸いです。昨日仕事から車での帰宅後リトラクタブルが閉じなくなっておりました。そして、本日朝出勤時に改めて操作すると問題なく開閉...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/04/16 21:04
MR2 SW20

MR2 SW20

インパネ内メーターユニット上に設置していたETC車載器アンテナ、フリーフローレーンで反応しない事が度々あったのでダッシュ上に移設しました。移設後の試運転、...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/14 20:46
MR2 SW20

MR2 SW20

お題【グリル大百科】投稿です👍グリル?🤔グリルレス?🤔BRZもこの位置で【ヘキサゴングリル】って言ってますよね~なので、一応グリルって事で👍🤣

  • thumb_up 172
  • comment 3
2025/04/14 19:36
MR2 AW11

MR2 AW11

私のクルマだけどボンネットに腰かけてるのは私ではありません😊私も同じシャツ持ってるけどね😁いつまでも楽しくクルマ遊びしていたいな〜医者の金儲けに振り回され...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/04/13 22:29
MR2 SW20

MR2 SW20

グリルですか…グリルの定義が「ラジエーターを守る役割がある格子状のパーツ」らしいけど、MR2の(左右のフォグランプに挟まれた)ラジエーターの前に鎮座する格...

  • thumb_up 114
  • comment 2
2025/04/13 19:40

おすすめ記事