3シリーズ セダンのリコール・想定外のパンク事件・富山BMW・女性スタッフに癒される・男って単純(笑)に関するカスタム事例
2019年06月02日 22時09分
注) 男です。 岐阜県の飛騨地方在住 ドライブ好き、走り好き、スポーツ派の方との交流大歓迎です♫ 過去所有車オーナーさんや女性オーナーさんは、応援を兼ねてイイねのハードル低めです(笑) 尚、フォロー後本人の更新があるのに、私に対して交流が無い方は、交流の意思無しと判断しリンクを解除させて頂くことが有りますm(_ _)m またフォロワーさんの投稿でも、モラルやマナー違反と思われる投稿や、あまりにも投稿頻度の高過ぎる際にはイイねしない場合があるのでご了承下さいm(_ _)m
シルバーに全塗装しました( ̄∀ ̄)v
いぇいぇ、そうではありません。
1月、5月と2回に渡って通知がきていたリコール修理。
無視していたワケではなく、多忙の為にやっとで本日富山のディーラーまで来れる時間が作れました(。-∀-)ゞ
よくよく考えてみると、丸々1日フリーな日もGW(の食中毒)以来かも…
シルバー君は、その代車の320i (走行11万kmオーバー)です(*´-`)
何だか車内で常にコオロギが鳴いていました( ̄∀ ̄)ゞ
(内装のきしみ音です、笑)
さて、リコール修理も無事終わって…
無事終わって…
おや?
そう…
来る途中でクギを踏んでスローパンクしました…
少し早めに出発し、快調に途中の道の駅まで来たのですが…
着いた所で、あまり聞きたくない、
ポ〜〜〜ンッ
…と警告音。
空気圧のエラーでした。
一応その場でタイヤがペタンコになり始めていないかを確認した所、その時点ではまだ無事だった為、空気圧のセットを初期化して様子を見ながらディーラーに向かう事に。
その際、道の駅から出る私と入れ違いでカプチに乗っているフォロワーさんとニアミス。
今回がリアルでお見かけするのは初めてだったので、本来ならご挨拶でも出来れば良かったのですが…
緊急時だった為、車上からの会釈のみで立ち去ってしまいました事をお許し下さいm(_ _)m
またいつか機会があれば、お会いしてお話でもさせて頂ければ幸いです。
ちなみに今日の所は、やはりスローパンクだった為、先を急いで正解でした。
ディーラーのコーヒー♫
毎回器がちょいオシャレ(笑)
そしてBMW富山店は、女性スタッフが新しい方になっていましたね♫
去年までいらっしゃった方は、どちらかというと落ち着いた対応のお姉さん系だったのですが、今回の方は元気の良いハツラツ系でした(^^)♫
「ありがとうございました」の後に「ッ♫」とついてる感じの口調がなんだか可愛らしかったですょ( ̄∀ ̄)♫
それもやはりディーラーの接客担当だけあり、顔もとても可愛らしい方♫
私個人的には喋り方等の対応もツボな感じで、何だか車だけでなく人間も癒されて帰ってきましたとさ(笑)
パンク修理は予想外の事件でしたが…
可愛らしい女性のお陰で、プラマイゼロです(笑)
…男ってバカですね( ̄∀ ̄)ゞ
更に車のメンテナンスは続きます(笑)
今度は地元に帰ってきて行き着けの車屋さんでエンジンオイルの交換。
やはり綺麗なオイルは回りが軽いですね♫
そういえば、今日は1日でどれだけコーヒーを飲んだだろうか…(笑)
朝食で1杯目。(コップ)
行きの車で2杯目。(ペット)
ディーラーの受付時に3杯目。(コップ)
その後の代車ドライブで4杯目。(缶)
ディーラーでの引き取り時5杯目。(コップ)
帰りの車で6杯目。(ペット)
行き着けの車屋さんで7杯目。(コップ)
全てブラックです( ̄∀ ̄)
多分2リットル以上飲んでるな…
今晩寝られるかな…
さて、また明日から仕事と消防ガンバりましょうか(*´-`)b