GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例

GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例

2023年01月20日 08時08分

みきRのプロフィール画像
みきRトヨタ GRヤリス GXPA16

ババアがどっか行った記録をただ垂れ流すアカウント。 フォローの挨拶等特にいりません。珍獣を眺める気持ちで、飽きたら解除してください。再フォローもお気軽に。

GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

城山ダムにて。工事告知の看板が物々しいw

GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

近所すぎてじっくり見たことがなかったので、展望台からぼけーっと眺めてました。
時間帯が悪く逆光ですが、ここはラジアルゲートが青でよく映えます。下流側からも見学できる場所が欲しいところです。

GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

持ってなかった新バージョンのダムカードもゲット👍

GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最後は安定のお宮さん。
平日の静かな鳥Pはいいね。癒されます。

GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
GRヤリスのダム活・城山ダム・ダムカード・鳥居原ふれあいの館・刺身こんにゃくに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ふれあいの館で、柚子味噌と一緒に手作り刺身こんにゃくを購入。
先日、にごみうどんを食べた時に付いてて美味しかったので気になってました。
ちゅるちゅるで美味しく酒が進みますwこれは良い~✌️
教えていただきありがとうございました☺

トヨタ GRヤリス GXPA1610,537件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

効果があるかわからないですけど🤔

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/01 22:09
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

久しぶりの投稿です。GRヤリス、無事に納車できました(*^^*)慣らし運転済ませたらちょっとづついじっていこうと思います〜同じGRヤリス乗りの皆さん、よろ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/01 21:34
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

[不定期番外編]4/26某日、早めのGW今年は帰るつもりはなかったんですが青森の御学友に招待され、1泊2日のスーパー弾丸ツアー密かにキックオフ😇超短期間の...

  • thumb_up 94
  • comment 1
2025/05/01 18:47
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

今回もこのフロアマット(チェック)にしました。コスパも良く気に入ってます。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/05/01 18:11
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

今日も一日お疲れ様でした😊しごおわ!

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/05/01 17:32
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

プライベートラリーの最初のパルクフェルメ。やっぱり、コイツの故郷に帰ってきたからか、なんか落ち着いてるように感じるなぁ。うちの車の先輩達。1番奥の86に同...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/01 15:32
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

友人たちと穴場の観光地に行ってました古い街並みとGRヤリスのドッシリ感は絵になります観光客もまばらで撮影し放題!私の愛車を撮ってる外国人マジで観光客が少な...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/01 11:31
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ヤリスに入るかなぁ

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/01 06:13

おすすめ記事