メガーヌ ハッチバックの車種名エンブレムは有り派・カツカレー売り切れだと…!?・チーズカレギュウ頼んだのに、食べ終わる頃に…・牛が乗っていないことが判明…・ロシアンルーレット安定の失敗定期報告に関するカスタム事例
2022年10月30日 03時25分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -CARTUNE登録後の車遍歴- CITROËN DS3:2018-2022 CITROËN C3:2020-2021 PEUGEOT e208:2021-2023 RENAULT MEGANE R.S TorophyR:2022-2024 MINI CLUBMAN JCW(F54):2023-2025 ALPINE A110S:2024- Jeep WRANGLER Unlimited RUBICON:2025-
お題に乗りつつ…本日納車されました。
メガーヌ乗りの皆様、これからよろしくお願いいたします。
納車されましたので、無言で申し訳ありませんがフォローさせていただきたいと思います。
DS3最後の1枚はせっかくなので改めてお題にw
DS3乗りの皆様、引き続きフランス車乗りとしてよろしくお願いいたします。
まずは昼過ぎに公道最後の走行として、主治医にDS3を引き渡しに、行きました。全ての純正パーツを積みきれなかったのでまた後日残りは持っていきます。
改めてクセはあるものの軽いしキビキビ動くなあと思いながらのドライブでした。
公道ではありませんが、また乗る機会はあるのでそこまでにじっくり治ってくれているといいなと思います。
その後電車で2時間近くかけメガーヌの引き取りに向かいます。
電車久々すぎて…w
中古車ディーラーさんに着いた時はもう暗くなっていました。
到着したら、こんな感じにw
(明るいうちに来たかった…)
カバーの上からもルノー感w
ご開帳〜
中古でも納車式をしていただいたO-RUSH千葉さんには感謝です。
念のため周辺をチェックし、早速バッテリーの洗礼を受けつつ、無事に出発。
まずは行きつけのガソリンスタンドへ納車の報告をし、そのあと充電も兼ねてひとっ走りしてきました。
まずは、なんとしても最初に行わなければならなかったミッションをこなします。
ロシアンルーレットwithカレー部定期報告。
その後、写真を撮りつつ各所をチェック。
フロント周り
デイライト
リア周り
見えないけどアクラポビッチ
純正シャークフィン
インパネ周り
sportsモードのメーター
racingの時のメーター周り
シフトノブ
サイドブレーキ
アンビエントライト
naturalモードなどに変更するとアンビエントライトに合わせてタッチパネルも色が変わります。
プジョーは、そこはなかったなと…
結局納車初日は東京湾をぐるっと周り、最後はアクアラインを使って帰りました。
暴走ファンクラブです。
初日は203キロ走行。
充電はそこそこできましたかね…
改めて、メガーヌ乗りになりました。皆様引き続き、よろしくお願いします。