S2000のgtウイング・GTウイングワイヤー補強・VOLTEX・エムズガレージ・レッドメモリーに関するカスタム事例
2018年03月31日 23時44分
元々は欧州車やアメ車、ハイソ、バニングに至る多ジャンルの車に乗ってきましたが、今何故か本気のスポーツカーこの日常生活に相応しく無いS2000が1番長く乗ってる車になってしまったw
以前から、コレが☺️やりたかったんや!
GTウイング ワイヤー補強👍
まぁVOLTEX製のウイングはそんなに横揺れは無いけど、手で押すと硬いけど揺れる。(走行中の揺れは自分では確認出来ない)
ほとんどが見た目重視!半信半疑で取り付けたが…
こんなんでガチガチに固まりました汗。 予想以上に
ホームセンター ダイキ
1.5mm ステンレスワイヤー 2m
M6 ステンレスアイナット (ボルトはVOLTEX純正)
ステンレスターンバックル
ワイヤーかしめ 1.5mm用 1袋4個入り
まぁ4千ちょいでできます。
ステンレスは高い😡
追記
装着後、初走行で高速道路を走行中に振動でターンバックルが少しずつ回転しワイヤーが緩みました。パーキングで締め直して走行その後、高速でも一般道でも緩む事は無く最初に緩んだ原因が分からず…
しかし今後緩ま無いようにターンバックルにナットを噛ませて対策をしました。