S660のラバーペイント・剥がす時がねに関するカスタム事例
2022年02月19日 08時36分
宮城のmatumaSa です。一匹狼で走ってます。基本何でも自分でやっちゃいます。情報交換よろしくお願いします。 基本ホンダ車しか乗りません。 特技はパワープレイ!合言葉は気合いです(^O^)/ S6乗ってるか、バイク乗ってるか、ガンプラ作ってます(^O^)/
おざす*\(^o^)/*
今日は、雨に変わる予報みたいで、自転車はお留守番でコストコに買い出しに、来てます*\(^o^)/*
そういえば、フロントの無限エアロの部分塗装に、チャレンジしました*\(^o^)/*
まあ塗装と言ってもラバーペイントです*\(^o^)/*
気に入らなかったら剥がせるやつですね*\(^o^)/*
今までカーボンシートを貼っていたんですが、暇だからやってみたんですがまあまあの仕上がりです*\(^o^)/*
まあ遠目には分からないから、大丈夫です*\(^o^)/*
ラバーペイントなかなかいいんですけど、マスキングテープを、剥がす時に塗装した部分も一緒に剥がれちゃうから、注意が必要ですね(´-ω-`)
今後の課題です*\(^o^)/*
まあぱっと見でかっちょよければそれでいいかな
そのうちホイールも塗装してみたいから、勉強しときます*\(^o^)/*