ロードスターの日替わりマフラー・ロスタの日常・インダクションサウンドエンハンサーに関するカスタム事例
2024年04月08日 14時18分
RB1 オデッセイ →ファミリーコブラ仕様(売却済)スプーン仕様S660 ライトチューン(ガレージ冬眠中)2023年 送迎用に増車 NDロードスター Sレザーパッケージ 気分はカリフォルニア仕様(現在メイン)MH23SワゴンR → ムーンアイズ仕様(冬眠中)カローラルミオン → アウトドアリフトアップ、気分はハワイ仕様、オーディオメイン(買い物メイン車)小さなガレージをはじめました。大型リフトはありませんが屋内の作業場が完成して活用しております。塗装、軽作業可能。
予定よりも早くに届きましたよ。
とりあえず取り付けました。
マフラーをインテグラル神戸から純正P5C1に変更しました。
さて、メーカーがわざわざ楽器屋さんまで呼んで作成したと噂のエンジン、マフラー、インダクションサウンドエンハンサーの共鳴のカルテットは如何に?
質問受け付けます。笑