シビックタイプRのブレーキ固着・純水洗車・ドライブ・FK8に関するカスタム事例
2019年08月25日 22時00分
午後、1時間ほどドライブして、涼しくなってから洗車しました( ・∇・)
ホイールは中まで洗います!
100円ショップのコップ洗いのスポンジ使うと簡単に洗えます。
洗車前にドライブに行こうと車を走らせると、ガン、ガン、ガンと異音が・・・(;´Д`)
先週サーキット走ったから何処か壊れたのかな・・・(;´Д`)
何処かが1周すると異音が出る感じ!ドラシャかな?デフかな?・・・(;´Д`)
と思いながら車を見てみると、リアブレーキローターに何か付いてる(・_・?)
良く見ると、ブレーキパッドの溝に溜まったブレーキダストが、ローターにへばり付いてました(;・∀・)
削り取ると異音は消えました( ・∇・)
自分は休みの日にしか乗らないんですが、1週間位動かさないとサイドブレーキがローターに貼り付くんですが皆さんはどうなのでしょうか?(・_・?)
走り出すとリアブレーキ、バキバキ鳴るんですよね(;・ω・)