ランサーエボリューションの退院・ミッション修理・クラッチ交換に関するカスタム事例
2019年11月23日 21時47分
埼玉の少し北部辺りでランエボ8とタントカスタム(la600s)乗ってますm(_ _)m 車、ドライブなど大好きです!😄 基本無言フォロー多いです…すいません💦💦お気軽にフォローどうぞ😄👌宜しくお願いしますm(_ _)m
もう1ヶ月前の事ですが、ショップからエボが退院しました!😃
退院直後にパシャリ📸
ミッション修理、クラッチ交換と電ファンコントロールユニット交換に水と油脂類のフル交換とかなりの金額でした…😱💸💸まあ無事に戻ってきてくれて良かったです😅💦
外した部品です。2月にTC2000走ったあとから3速入れる時に「ガリッ!、ジャリッ」ていう嫌な音が…😱ミッションばらしたらシンクロ潰してましたw
今後は丁寧なシフト操作を心がけます😑
スポーツ走行したら、どうしてもラフな操作になってしまうんですけど…😅
今まで使ってきたEXEDYのクラッチもお疲れ様でした🙇
次はATSのカーボンツインになります😃(ショップにてかなり値引きしてもらいました)
あっ…そういえば脚もそろそろオーバーホールしないとか…😱また金かかるのかあ😭
まあ、とりあえず後回しで😅👍