ノアのステイホーム・DIY・アンプ取付・アルパインKTP-600・ビートソニックBH8に関するカスタム事例
2020年04月29日 13時58分
ステイホーム期間中、やる事も無いのでこれの取り付けをしようと思い購入しました。ノーマルの配線は切りたく無いので、ビートソニックのケーブルをカットして繋ぎます。出力コードは後々ウーハーを付けたくなった時のために使えればと思いこちらを購入。スピーカーは交換済みですが、もっといい音と欲が出てきちゃいました(^^)
2020年04月29日 13時58分
ステイホーム期間中、やる事も無いのでこれの取り付けをしようと思い購入しました。ノーマルの配線は切りたく無いので、ビートソニックのケーブルをカットして繋ぎます。出力コードは後々ウーハーを付けたくなった時のために使えればと思いこちらを購入。スピーカーは交換済みですが、もっといい音と欲が出てきちゃいました(^^)
13日はスーパーGTの開幕戦観戦に行って来ました♪まずは去年のチャンピオンマシン!今年はゼッケン1開幕戦も優勝🏆して強すぎる朝からずーっと☂️で……イベン...
グリルはモデリスタ😊購入時ノーマルグリルからわざわざモデリスタにするぐらいジワジワ良さがくるグリル😂っで先日の近江ーティングのビンゴ大会でいただいたシェア...
CTの皆様、お疲れ様です😌お題のグリル大百科ですが、モデリスタ製のエアロスカートにエムズスピード製のマークレスグリルを付ける為、モデリスタエアロ側を削る事...
フォグランプベゼルカラー変更😊ひとまずラッピングにて全体像を見てみよう。🤚剥がせるしね🤭自分のはレイッシユなのでベゼルはシルバーなのですが、なんだか統一感...