Aクラスのボンネット・インシュレーター・熱対策に関するカスタム事例
2021年03月06日 21時20分
中部地方でAMG A45に乗っています。30代後半戦に突入したので何処に行っても恥ずかしくなく、人気のない車を探していたところAMG A45に出会いました。 免許取得してからメインで使う車はマニュアル車を乗り続けていましたがA45に一目惚れして脱マニュアル車です。ノーマルの姿が気に入っているので今のところいじる気はありません。 オーナーの方、車好きな方よろしくお願いします❗️
ボンネットインシュレーターを装着しました。少しはボンネットへの熱害が減るとイイのですが。ボンネットを開けた時の見た目もアクセントがついていい感じです😀
日本仕様には設定がないのに何故か普通にディーラーで買えるのも不思議ですね〜。納品書を見ると正式名称はダンピングフードと言うみたいです。
インシュレーター自体は意外に安いんですが、それを止めるためのピンの数が多いので、ピンだけで費用が結構します。